一般社団法人ハンズハンズ

こんにちは、未来育スタッフ平田です。

子どもたちがそれぞれの興味のあることに一生懸命取り組んでいる様子です

興味のある事をしていると自然と笑顔になったり真剣な表情になってしましますよね(^^♪

今興味を持っていることをどんどん深めて行ったり

新しい楽しみを見つけて興味の幅を広げるお手伝いが出来たらと思います!


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設 未来育」

こんにちは。未来育スタッフ武内です。


学校から帰ってくると、各々で好きな遊びをして過ごす子どもたちですが

男女問わずよく使われているイメージの強いおもちゃがあります。

まずは、レゴブロックです。

お家や車など いつも工夫しながら一生懸命作品を作っている姿を見かけます。

もうひとつは プラレールです。

プラレールは男の子がよく使う印象でしたが、最近では楽しそうに遊ぶ姿を見た女の子たちにも

人気のおもちゃになっています。

皆で共通の好きなおもちゃがあると一緒に遊ぶ友達の幅も広がると思うので

これからも皆で出来る遊びが少しずつ増えていくと良いなと思いました。


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設 未来育」


こんにちは。未来育スタッフ松原です。


本日は、支援学校が振替休日のため朝から子どもたちの声が響き渡っていました。

そんな子どもたちの多い午前中を利用して、未来育では避難訓練を行いました。

学校では最近、避難訓練のことを命を守る訓練という名で呼ぶそうです。

その訓練が、しっかり子どもたちに教えとして伝わっているようで

こちらの説明や問いかけも、しっかりと聞くことができ、さらには注意事項まで述べてくれる子どももいました。

漏電による火災という設定だったのですが、子どもたちは、しっかりと指示を守り避難することが出来ました。


今回はミニ避難訓練ということで、外には出ないで玄関までの避難でしたが、

子どもたちは、煙を吸わないように口元を抑え低い姿勢で動くことが出来ました。


実際には、火災が起きないことが一番ですが、いざというときに子どもたちは自分の命を守れるように、

スタッフは子どもたちに指示を出しながらも、スタッフ間の連絡を取ることが出来るかどうか再確認するための良い経験になりました。


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設  未来育」

こんにちは、未来育スタッフ岩野です。

今月もきのこの会さんがやって来てくれました。

色々な手遊びや、ゲームなどを行いました。

普段は一人で遊んでいることの多い子も一緒に参加していました。

リクエストゲームではみんなのやりたいゲームを行うのですが、今回は王様じゃんけんでした。

学生さんやスタッフだけでなく、子どもたちにも王様役や指示役をやってもらったりしました。

レクレーションの後は、学生さんも巻き込んで1000ピースのパズルに挑戦したりしていました。


なかなか関わる機会のないお友達や大学生と一緒に遊べるのは良いですね。

レクレーションを通して、いろんな遊びを楽しんでいけるといいと思います。


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設  未来育」

こんにちは。未来育スタッフ武内です。


今日は子どもたちの人数も多く、とても賑やかな1日でした。

そんな中未来育では少し模様替えをしました。

おもちゃの位置が変わったので自分の使いたいおもちゃを探すのに苦戦するかと思いましたが

宝探し感覚で楽しくおもちゃを探し出す姿がありました。

一見大変そうなことも少し見方を変えるだけで楽しいことに変えられるのだと今日の子供たちを見て痛感しました。

子どもたちの素晴らしい想像力にとても感心させられました。


「障がいのある子供たちを一時に預かる施設 未来育」



こんにちは。未来育スタッフ松原です。


学校から帰宅し宿題を終えると、すぐにパズルに取り掛かっていた男の子です。

難しい日本地図のパズルに挑戦していました。

日本列島を4つの地方に分けてあるので、パズルも4枚あります!

その4枚も各都道府県に分かれていて、都道府県の形や位置を覚えながら取り組んでいます。

今日も「この県は、鳥の形に似ているね!」

「岐阜県は犬の形だ~」と言いながら楽しく学んでいるようでした。


そんな小学生のお兄さんを見て、幼稚園児の女の子はアンパンマンのパズルに挑戦していました。

お兄さんの日本地図パズルが4枚あるので、女の子もアンパンマンを3枚チョイス!

友達の姿を模倣しながら学ぶ!しかも楽しく学ぶ!

異年齢の友達から学ぶのは良い経験になるし、良い影響を子ども同士の中で広げてくれると思います。

お友達と関わることで、1人で得られる以上のことが学べたようです。

これからも、子どもたちが見せる相乗効果に期待大です!(^^)!


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設  未来育」

こんにちは。未来育スタッフ武内です。


今日も学校から元気よく子どもたちが帰ってきてくれました(^^)

自分たちで靴や上着、カバンを片付ける姿も見られました。

そして今日のおやつは学校である遠足の話で盛り上がっていました!(^^)!

既に遠足に行った子は とても楽しそうに遠足での出来事を話してくれ、

これからの子はとてもわくわくした様子でその子の話を聞いていました(^^)

学校でも未来育でも楽しそうな様子が伺えると こちらも嬉しい気持ちになります(*^_^*)

これからも子どもたちの素敵な笑顔がたくさん見られる未来育にしていきたいです。


「障がいのある子供たちを一時に預かる施設 未来育」

こんにちは、未来育スタッフ平田です。

今日は未来育の頼りになるお兄さんたちを紹介します。

今日は年下の子の遊びに年上の子も加わって一緒に遊んであげていました!

パズルをどれだけ早く完成させられるか競争しているようで、この2人はチームを組んで協力し合いながら完成を目指しています!(^^)!

簡単なパズルでしたが競争をすることでまたいろいろと変わってくるようでした(*^_^*)

余裕のある子はハンデをつけてあげたりと工夫を凝らしてみんなで楽しんでしました!

これからも頼りにしていますね♪


「障がいのある子供たちを一時に預かる施設 未来育」


こんにちは。未来育スタッフ松原です。


今日は1日中 雨でしたね。

そんな雨空を吹き飛ばすような賑やかな未来育でした。

仮面ライダーのカードをスキャンして遊んでいる子どもたち。

このおもちゃは未来育を利用している子が、もう遊ばないからと寄付してくれたものです。

そのカードゲームが子どもたちに人気で、順番待ちをしながら遊んでしました。

遊びの中で「順番を守る」という社会のルールが学んでいけるのは良いことですね。

そんなカードゲームに夢中になっている男の子たちに、女の子たちは

料理まで作ってくれました♪

男の子の頑張りを料理で応援する女の子!

小さな家族社会を見ているようで微笑ましいなと思いました。


「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設 未来育」

こんにちは、未来育スタッフ岩野です。

ずいぶんと暖かくなってきて、つつじも少しずつ咲き始めているようですね。


さて、今日も未来育ではいろいろな遊びが行われていました。

こちらはボーリングを行っている様子です。

奥のほうに並べてあるピンを狙っているのですが、なかなか難しいようです。

ほかにも手作りギターやボーリングのピンを利用したオリジナルの遊びなどが展開されていました。


それから、未来育では遊びの前に、なるべく何か課題を行うようにしています。

今日は、課題を行っている子どもの横に、お気に入りのピストル型のおもちゃが置いてありました。

早く遊びたい気持ちもあるでしょうが、自分の課題をまず最初に始められるというのは、本当に素晴らしいことだと思いました。

やるべきことをやってから。

そういった習慣が身に付いていくといいですね。


「障害のある子どもたちを一時に預かる施設 未来育」

<< 1 2 3 >>

3ページ中1ページ目