一般社団法人ハンズハンズ

未来育デイから徒歩約10分のところにある公園へ出かけました( *´艸`)

みんなで仲良く遊具を使って遊んだり、かけっこをしたりして楽しい時間を過ごすことができました♬

年上のお兄さんやお姉さんが年下の子のブランコを押してあげたり、「この柵の中はあぶないから外で待つんだよ」などルールを教えてあげたりする優しい姿も見られました。

寒さに負けず、元気いっぱい身体を動かして遊ぶことができましたね(#^.^#)☆(土屋)


未来育デイ第1回ナンプレ(数独)大会を開催しました!

トーナメント表をつくり、じゃんけんでくじを引く順番を決め、くじで対戦相手を決めました。

1回戦目はマスの少ない簡単なものから始め、3回戦目となる決勝戦では、マスの多い少し難易度の高いものに取り組みました。

最初はルールの理解が難しかった子も、練習問題をみんなで一緒に解いていくとルールを理解することができ、みんなが意欲的に参加することができました(*^-^*)

待っている子もとても静かに仲間の頑張る姿を見守ります。

集中して、じっくり考えて取り組むことができました!


優勝した子には職員から賞状のプレゼントです!!

惜しくも負けてしまった子も怒ることなく「〇〇くんすごいね!」とたたえる姿が見られ、良い姿だなぁとうれしい気持ちになりました♡(土屋)

産業文化センターで1.15(水)~1.22(水)まで行われている『ありのまま展』に行きました。

市内の福祉就労施設や地域活動支援センター、生活介護施設等を利用されている方の作品展です。

子どもたちの先輩で知っている方の作品や、結リンクの皆さんの作品も展示もされており、興味を持って見ていました(#^.^#)


プリント学習も行いました。

展示物をよーく見れば答えが書いてある問題を3問解き、「作ってみたい!」と思った作品を書いてもらいました(*^-^*)

各々のペースでじっくり取り組み、「できました!」と職員に報告することもできました☆彡

職員もとても参考になったので、今後デイで行う活動に取り入れていきたいと思います( *´艸`)(土屋)

クッキングの日でした。

今回はサンドイッチ用の食パンを使って、一口ぱおずを作りました!

包子(ぱおず)とは、中国の点心の一種で肉まんや餡まんなど中に餡の入った饅頭のことを指すそうです(*^o^*)


子どもたちの下校時刻や帰宅時間にあわせ、2,3人ずつのチームに分かれてクッキングを行いました。

まずは早く来所した1年生チームのクッキングです♬


ひき肉とほうれん草をごま油で炒め、砂糖醤油で味付けをし、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけて作った餡を食パンに乗せ、食パンの角4つを上であわせるイメージでラップできゅっとくるみます。

ラップと一緒にパンを少し力を入れてねじります。

少し難しかったので、職員といっしょに「ねじねじ」しました(*^▽^*)

ラップにくるんだままレンジに入れ、650Wで20秒温めました。

職員の指示をよく聞いて「スタート!」とボタンを押してくれました♬

レンジから出し、少し冷ましてからみんなで「いただきます」をして食べました。

1年生チームが終わり、次はお兄さんお姉さんチームのクッキングです(#^.^#)

お兄さんお姉さんは、餡づくりから行いました。

まず、ほうれん草をよく洗って包丁で切りました。

「中に入れる具だから、小さいほうがいいよね!」と見通しを持って大きさを考えてくれました(*^-^*)

次に、沸騰したお湯にほうれん草を入れて火を通し、ごま油を敷いたフライパンでひき肉や調味料と一緒に炒めます。

「お肉の色が全部茶色になったら大丈夫かな?」「いい匂いがしてきたよ~!」と相談しながら完成を楽しみに取り組むことができました(*‘ω‘ *)

餡が完成したあと、食パンに餡を適量乗せ、ラップでくるんでいきました。

指先に上手く力を入れ、くるくるとねじることができました(*^-^*)☆

ラップでくるんだものをレンジで温め、包子の完成です!!

みんなで「いただきます」をして食べました。

野菜が苦手な子には苦手な味のようでしたが、「ほうれん草好き!!おいしい!!!!」とパクパク食べる子も・・・♬


今回はひき肉とほうれん草で餡を作りましたが、甘いデザート風でも良いですね(*^-^*)

ご自宅でもぜひいろいろな味でお試しください♡(土屋)

英語であいさつゲームを行いました。

まず、あいさつカードを見ながらいろいろなあいさつをします(*^-^*)

今回は”Good morning."、"Hello."、”Good night.”、”Thank you.”、”Here you are.”などの挨拶を練習しました。

カードをランダムに1枚、封筒に入れてみんなでHello songを歌いながら封筒をまわします♬

歌い終わったときに封筒を持っていた人が封筒からカードを出します。

他のみんなの「Hi,〇〇!」という声掛けに続いて、イラストを見て挨拶をします(#^.^#)

イラストを見てすぐにあいさつを思い出し、元気にあいさつできる姿がたくさん見られました☆彡

ルールをすぐに理解して、みんなで守って楽しむことができました(*^▽^*)♬(土屋)

今日は月に一度の防災の日でした!

今月は避難するときに必要なものやマーク、約束などが書かれた防災カードを使って神経衰弱を行いました(*‘ω‘ *)

最初に1つ1つイラストが示すものの意味や使い方などを確認しました。

非常持ち出し袋は少し難しかったようですが、それぞれのイラストの意味をしっかりと理解している子が多く感心しました(*^-^*)

カードをめくりながら、イラストのものや約束を確認します。

仲間が引く姿をよく見て、カードの位置を覚えて「ここだ!」「おぼえてたよ!」と嬉しそうにめくる姿が印象的でした。


今回はカードの種類が少なかったので、また少しずつ種類を増やし、防災にかかわる大事なことを楽しく学べるようにしていきたいと思います♬(土屋)

天井飾りの冬のモビールを作りました♬

折り紙で今年の干支であるねずみを折ったり、雪の結晶を切ったりしました(*^-^*)

折ったり切ったり貼ったり、穴に毛糸を通したり・・・細かい作業がたくさんありましたが、どの子も職員の説明をよく聞いて、手元をよく見て集中して取り組むことができました(#^.^#)

パーツを毛糸で結んで繋げたあと、それを持って部屋の中でくるくると回ると風になびく様子がおもしかったようで、何度も楽しそうにくるくる回る姿も見られ、微笑ましく思いました(*‘ω‘ *) (土屋)

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します!

来所してすぐ「あけましておめでとうございます!」と礼儀正しく挨拶をしてくれる子もおり、冬休みにご自宅で家族や親戚の方にもこうして挨拶ができていたんだろうなぁと感じました。

そんな今日は子どもたちと新年会です(*^-^*)


まずお隣の三心さんへ買い出しに行きました。

鍋の具材となる白菜、豆腐、豚バラ肉、もやしと、鍋の素を買いました!(^^)!

鍋の素はその場でみんなで相談し、みんなが食べられる味・食べたい味の中から決めます。

「トマト鍋はどう?」「ミネストローネ?」とあまり一般的ではない味の鍋が気になったようで提案してくれましたが、食べられない子もいたためみんなが食べられる”とんこつしょうゆ鍋”を選びました。

お兄さんが率先して財布を持ち、お金を支払ってくれました。

大勢で行ったので、他のお客さんの邪魔にならないように気を付けて歩きました(*‘ω‘ *)

買ったものを重いものから順に袋に入れ、少し重かったので友達同士2人で協力して持ってくれました♬

未来育へ戻って手を洗い、早速調理開始です!

具材を切ったり、鍋に入れたり、分担して作業を行いました。

鍋がひと煮立ちするのを待っている間にテキパキと洗い物も手伝ってくれました☆彡

みんなで「いただきます。」をしてお鍋を囲って食べました。

「おいしい!!!!!」とご満悦です♡


お鍋を食べながら”新年の抱負を語る会”を行いました。

一人ずつ順番に引いたくじに書いてあるテーマに沿って、今年の目標を発表します。

”学校の授業”、”家での過ごし方”、”健康面”など・・・いくつかテーマが書かれたくじを用意しました。


「今年は胃腸風邪にならないように気を付けます!」

「体育と自立の授業をがんばりたいです。」など思い思いに抱負を語ってくれました♬


お鍋のあとは、水書の時間です。

最初に職員による書道パフォーマンスを行いました。

大きな半紙に大きな筆で文字を書いていく姿を、興味を持ってじーっと見ていましたよ(#^.^#)

書道パフォーマンスを見た後なので、「僕もこんなふうにきれいな字を書くぞ~」と意欲的に水書に取り組むことができました。

今回は水ではなく、墨汁を使って書初めをしました。

”ゆめ”、”ひかり”の2つの言葉から好きなほうを選んで書きました。


職員も書初めに挑戦しましたが、ひさしぶりの習字に緊張してしまいました。

子どもたちはみんな堂々とダイナミックに書いており感心しました(*ノωノ)

個性的で味のある字が書けましたね(#^.^#)

館内に飾ろうと思います♬


昨年はブログの更新が滞ってしまうことも多々あったので、今年はこまめに更新ができるよう精進します。

今年も未来育デイの子どもたちの頑張る姿、かわいらしい姿などをお届けしていきたいと思います!

ぜひ更新を楽しみにしていてください(*^▽^*)(土屋)

冬のおたのしみ会では、子どもたちの発表に続き、ご家族の方と一緒にミッションゲームも行いました(*‘ω‘ *)☆


発表がおわり、お客さんに「来てくれてありがとう」の気持ちを込めて作ったメッセージカードを渡し、結リンクの皆さんを見送ったあと、ふと廊下を見ると赤い封筒が落ちていました。

発見した子がみんなに「みんな!なんか落ちてた!!」と報告し、中身を見てみると、サンタさんからの手紙が入っていました。


どうやらサンタさん、クリスマス会のときに渡すはずのプレゼントをうっかり持って帰ってしまったみたい(*_*)

サンタさんが届けてくれたプレゼントを探すため、3チームにわかれて、それぞれミッションに挑戦しました!

1つのミッションをクリアするごとに1枚オーナメントのカードがもらえます。

カードは全部で10枚!すべて集めて、ツリーが描かれている紙にオーナメントを貼ると『てれび』『うしろ』の文字が浮かび上がります。

「おもちゃの部屋のテレビじゃない?!」とすぐに意見が出ました。

みんなでおもちゃの部屋へ行ってみると、テレビの後ろにプレゼントの箱が置いてありました(*‘ω‘ *)

箱を開けると中にはお菓子がたくさん詰まっていました(#^.^#)!


そのあとのおやつの時間にはサンタさんから貰ったお菓子で、お菓子すくいを行いました♪

みんなで「いただきます」をして談笑しながらおやつを食べました(*^o^*)


おやつのあとにはおわりの会をして、おたのしみ会を終えました。

お忙しい中参加して頂いたご家族の皆さん、本当にありがとうございました。

次回は春休みに、春のおたのしみ会ができたらなあと考えております。

今回参加ができなかった方も、次回またお待ちしております(*ノωノ)


このおたのしみ会が、今年の未来育デイの最終日でした。

2019年、至らない点も多々ありご迷惑やご心配をおかけしたこともあったかと思いますが、保護者の皆様の、いつも温かいご支援のおかげで無事終えることができました。

2020年、より一層皆様に安心してお子様を預けていただけるよう取り組んで参りたいと思います。

来年もよろしくお願い致します(*^-^*) (土屋)

未来育デイでは今年度、季節ごとに夏のおたのしみ会・秋のおたのしみ会を開催し、ご家族の方を招待して子どもたちの発表を見て頂いたり、一緒に活動に参加して頂く機会を設けてきました。

冬のおたのしみ会にもご家族の方と、同じ建物内のB型就労施設”結リンク”の皆さんを招待し、子どもたちの発表を見ていただきました(#^.^#)


当日、来所してすぐリハーサルを行い、みんなで「えいえいおー!」と円陣を組んで気合十分の子どもたちです!(^^)!


来ていただいたお客さんの受付や案内も子どもたちと役割分担をして行いました!

「お名前教えてください。」と名前を聞いて名簿にチェックを入れたり、招待状をもぎったり、「こちらにどうぞ!」とお客さんを席まで案内したりそれぞれ自分の役割に責任をもって取り組むことができました(*ノωノ)



今回は、ハロウィンパーティーのときにも行った”魔法のジュース”というマジックを2チームにわかれて披露しました。

まずサンタチームは、ペットボトルに入った水にみんなで「1,2,3」と魔法をかけてペットボトルを振ると透明の水に色がつき、ジュースに変身するというマジックを披露しました。

1年生の子たちが多いチームです。自分の立ち位置をおぼえて、やることをおぼえて、堂々と発表することができました(*^_^*)

年上のお姉さんたちも大きな声で発表し、引っ張っていってくれてありがとう♩

1人ずつ何のジュースができたのか発表することもできました☆彡

(リハーサルと本番の写真が混ざっていますが発表の様子です♬)


次に、トナカイチームのみんなのマジックです。

セリフもあり、劇風でマジックを行いました。

サンタチームのみんながつくったジュースを飲もうとしますが、コップに入れたはずのジュースが消えてしまうマジックです(*‘ω‘ *)

みんなで声や動きを揃えて「いいね!」「カンパーイ!」と楽しく披露することができました!

ジュースが消えたときのお客さんの「おぉ~」という歓声もとてもうれしかったです♬


マジックのあとは、みんなで”ジングルベル・ロック”という曲にあわせてダンスをしました。

手を上下にふりふりしたり、リズムにあわせてジャンプしたり、手を振ったり・・・

みんなでかわいらしく楽しくダンスができました♪

円になって踊っていたので、顔が見えづらくすみません。



練習のときからとっても意欲的で、「先生、ジングルベル・ロック流して~!」と言って友達同士で自主練をしたり、客が流れると途端にニコニコ笑顔になって体を動かしたりする姿がたくさん見られました。

子どもたちがこの曲を好きになって、みんなで顔を見合わせて踊る楽しさを味わいながらダンスをすることができたと思います(#^.^#)♡


発表は以上になります。練習の時とは違い、大勢のお客さんが来てくださったことでソワソワと落ち着きがなかった子、練習のとき以上に張り切っていた子、いつもと変わらない姿を見せてくれた子等、さまざまな姿が見られました( *´艸`)

笑顔で見てくださりありがとうございました♡

次回はミッションゲーム編です!(土屋)

<< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >>

44ページ中9ページ目