夏の寄せ植えづくり 未来育デイ
今日は、夏によく育つ植物を使ってハンギング用の寄せ植えをしました。
活動の始めに、「今日作ったものはおうちに持って帰ってもらいますよ」と伝えると、子どもたちの表情がキリっと変わり、「ぼくはお母さんに渡す」、「家に持って帰ってみんなに見せる」と真剣さが増しました。
ペットボトルをリサイクルした容器づくりでは、すき間テープの粘着テープの強力さに苦戦する姿も見られましたが、困ったときは職員に手伝ってもらうなどして決められた場所に貼ることができました。
土と植物を交互に入れて、重ねるように作っていきました。
日日草やハツユキカズラ、プミラ、トレニアなど順番に入れていきました。
「お母さん、喜ぶかな~!」と持ち帰ることを楽しみに作っていました。
今日持ち帰ります。底に穴が開いていますので、ハンギングにして飾ってください。
土に触れることをあまり気にせず、楽しんで作ってくれました。
今日で7月も最後。蒸し暑さが続いていますが、水やりを楽しんでくれたりして元気に過ごしてくれるといいです。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
パネルシアターと手遊び 未来育&未来育デイ
今日は午後に素敵なゲストが来てくださいました。
古川さん、大塚さん、丹羽さんです。
パネルシアターでの楽しいお話や元気いっぱいの手遊びをしてくれました。
なにが始まるのかな~?とわくわくのみんなです。
お話は、トラやトカゲなどの動物がいろいろなおいしいものを食べるお話で、パネルに貼ってあるさまざまな道具が食べ物に変化していく様子を楽しみました。
子どもたちのアンコールも受けてくださり、次は、なじみのある野菜がパネルにたくさん登場するお話しでした。野菜のある一部が変わっていくのを「え~~!!」と驚きながら、楽しく鑑賞しました。
手遊びは、ヤリイカ、モンゴウイカなど「イカ」がたくさん出てきて、おもしろかったです。手拍子や歌で参加したり、体いっぱい踊ったり、いろいろなたのしみ方がありました。
夏休みの楽しい思い出になりました。ありがとうございました!(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
クッキング「コーンピザをつくろう」 未来育デイ
今日は、みんなのお楽しみ「クッキング」の日でした。
畑で育てたとうもろこしやミニトマト、ピーマン、バジルを当日収穫し、
野菜を主役にした簡単ミニピザを作りました。
とうもろこしを塩ゆでする係。火が通って色が濃くなったタイミングを見逃さず、上手にゆでてくれました(^^)
野菜を切る係は、手元をよく見て食べやすい大きさに切ってくれました。
ベーコンを切る係は、大きさをそろえて切ってくれました。
生地を一人3枚ずつにわける係。薄い生地で取りにくいけれど、4枚にならないよう気をつけてくれました。
準備が整った後は、トッピングを楽しみました。ひとり3つずつです。
自分が食べるピザ!おいしいピザ!どの子も楽しんでトッピングできました。
育てた野菜をのせて彩りのよいピザができました。
野菜たっぷり派、バランス重視派、チーズたっぷり派など個性豊かなピザが焼きあがりましたよ(^_-)-☆
あつあつのできあがりです。ホットプレートから取り出す係も大健闘!です。
作っては焼いて、作っては焼いて…と、まるでピザ屋さんのようでした。
堂々として頼もしい姿です。仲間の作る様子をよく見ていたのでどのような手順で作るのかがわかり、自信をもって作っていました。
テーブルを片づけて「いただきます!」
自分で作ったピザの味。夏野菜の味。おいしかったようで、みんな完食(^◇^)でした。
(※食べるのに夢中で、食べている写真が少なくてすみません!)
最後に、今回一番大切にしたことは、役割分担の決め方です。
トッピングは全員にしてもらいましたが、それとは別に、「ゆでる 一人」、「切る 三人」、「わける 二人」、「作り方の手本を示す 一人」、「取り出す 二人」など作業工程にわけた役割をつくりました。どの役割をやってみたいか希望をとり、希望者同志集まって決めてもらうことにしました。これまでのデイでの過ごし方から、大人の見届けがあれば仲間との関わりの中で決めることができると見立てていたからです。
もしかしたら、思いが通らず、泣いてしまったり、怒ってしまったりということがあるかもしれないと考えて、その際はSST(ソーシャルスキルトレーニング)の良い機会と捉えて指導をするつもりで準備もしていました。
さて、実際どうなったかというと、指導者の見届けのなか、自分のやりたい役割を示し、「じゃあさ、じゃんけんで決めようよ」、「私、他の役でもいいからゆずるよ」とじゃんけんや話し合い、譲り合いなどをして役割決めをすることができました。SSTの出番はありませんでした。
もしかしたら第一希望の役割にはなれなかった子もいたかもしれません。それでも、役割決めの最後にはみんなが「さあ、作ろう!」と納得して活動できた姿はすばらしいなと思いました。任せた役割の出番が来ると、進んで取り組んでくれました。目にはみえませんが「みんなと一緒にクッキングをしたい、仲良く活動したい」という願いや思いがあるのだと思いました。
調理が終わり、テーブルを囲んでこんなに多くの仲間と一緒に楽しくクッキングができることをうれしく思いました。「おいしいね」と自分たちで作ったピザの味に喜ぶ子どもたちの姿はなんとも素敵でした。
さあ、次のクッキングは何を作りましょうか。子どもたちが楽しみにしてくれるようなよいメニューがありましたらスタッフまで教えてください(#^^#)(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
夏休みがはじまりました 未来育
子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まりましたね。
「今日から、夏休み~」とうれしい声がたくさん聞かれます。
未来育では、先日のブログでもお伝えしたとおり、おおまかなスケジュールを決めて過ごしています。
午前中に、持参した宿題に取り組んだり、パズルや夏祭りの準備をしたりしています。
お昼近くに、部屋を一旦片付けて、みんなでラジオ体操(^O^)/をしています。
かんぽさんからいただいたカードにスタンプを押していますよ。今年は、自由に色を塗れるということでオリジナルのカードができそうです。
手洗いも順番待ちをして、石けんを使ってじょうずに洗っていますね。
そして、一番の(?)楽しみ「お昼ごはん」です(*^^*)
注文して届くお弁当も、ご家族に作っていただくお弁当も、テーブルを囲んでおいしく「いただきます!」。
食後は、リラックスタイム~(*´ω`*)
スタッフや仲間とともに、好きな遊びをして過ごしています。おやつに、たまにかき氷を作って食べたりしています。
湿度と気温が上がり、蒸し暑い日が続きます。
こまめに水分補給をしていきますね。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
3B体操 結リンク
先週まで、高校3年生3名、高校2年生2名、高校3年生2名と期間を分けて実習生が来てくれていました。
「お仕事をがんばりたい」という前向きに取り組む姿に、襟を正す思いです。
さて、結リンクでは、今月より3B体操を月に1回行うことになりました。
華やかで健やかな先生とともに心身の健康の保持に努めていけたらと思います。
3B体操は、ボール、ベル、ベルトという3つの用具を用いて行う体操です。
体に無理なく続けられる体操です。
みんなで、健康で長く働き続けられるよう取り組んでいきます。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
おかいもの 未来育デイ
夏休みが始まり、朝から子どもたちの元気な声でとても賑やかな日々を過ごしています。そんな中、未来育デイの子どもたちと一緒に8月に控えた夏祭りに向けて材料の買い出しに行っていきました。
車に乗り込み向かった先は、100円ショップです。画用紙や折り紙など買うものがたくさんあり、大変かと思ったのですが「僕ここ来たことあるから分かるよーー!」と案内してくれたり、欲しいものがどこにあるか分からないときには「すみません」と店員さんに声をかける姿も見られました。少し緊張しながらも、勇気を出して頑張った子供たちの姿に成長を感じました。
レジでの支払いにも挑戦しました。たくさんあるお札の中から「どれを出せばいいかな…?」と悩みながらも、職員のアドバイスを受けて無事に支払うことが出来ました。お釣りを貰うときに「ありがとう」と店員さんにきちんとお礼を言うこともできました!(^^)!
買った商品の袋詰めも手伝ってくれ、とても助かりました。
お買い物の最後にスーパーで好きなお菓子を買って帰ることにしました。「暑いからアイスが食べたい!!」と、すぐにアイスのコーナーへ!!それぞれ気に入ったアイスを選びました。
支払いを済ませた後に、アイスが溶けてしまわないように袋に氷を入れました。「早く食べたいなーー」とおやつを心待ちにする子どもたちを乗せて、未来育へ戻りました。
「お買い物楽しかったね!」「アイス美味しいね!」と楽しく会話しながらペロッとアイスを平らげていました(^^)頑張った後に食べると格別に美味しいね(^^)まだ夏休みは始まったばかりですが、子どもたちと一緒に楽しく、有意義な時間を過ごせたらと思います。(武内)
| コメント(0) | トラックバック(0)
暑い!うれしい収穫! 未来育デイ
終業式でいつもより早く帰ってきた今日。
天気も良かったので、畑へ収穫に行きました。
暑い!でも、収穫はとても楽しくどの子も喜んでくれました!(^^)!
今日収穫した野菜はみんなでわけました。各家庭に持ち帰ります。有機栽培&無農薬です。
暑い中、熱心に収穫した野菜は思いもひとしおかと思います。一緒に旬の味を味わっていただけたら、うれしいです。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
1学期を終えて 未来育
今日は特別支援学校の終業式でした。
昨日にも増して、大きな声で帰ってきてくれました。
「な・つ・やす・み~!」と笑顔の帰宅でした。
「1学期がんばったね、今日もがんばったねのかき氷食べようか」と誘うと、「やったあ!」と喜んでくれましたよ。
自分で作って、好きなシロップをかけて!(^^)!
いつも楽しみにしているおやつの時間が、もう少し楽しい時間になりました。
そして、子どもたちの楽しみにしている夏休みが始まりました。
未来育(日中一時支援)では、一日のスケジュールを決めて過ごしていきます。
昼食前には、ラジオ体操を行います。参加者にはラジオ体操カードに印を押しますので、利用時にご持参ください。(お持ちでない場合は、かんぽさんよりラジオ体操カードを頂きましたので、こちらから配布します)
通信でお伝えしましたとおり、ハンズハンズ夏祭りや外出等の行事も行う予定です。
安全で安心できる事業所として、ともに夏休みが過ごせたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
1学期がんばったね
今日は市内小中学校の1学期の終業式でした。
「た・だ・い・まー!」といつもより元気な声で帰ってきました。
「明日から、夏休みだよー!」の声も大きく元気いっぱいでした。
わずかですが、1学期がんばったねの気持ちを込めて、今日のおやつはかき氷にしました。
電動かき氷機を使って自分の分を作ってもらい、シロップは、カルピス・いちご・ハワイアンブルーの3種から選んでもらいました。
同じ時間に帰ってきた特別支援学校の仲間と机を囲んで、涼を楽しみました。
その後に帰ってきた成人の仲間にも好評で、「つめたーい!」と喜んでもらうことができました。
明日は、特別支援学校の終業式です。いつも以上に元気に帰ってきてくれることを楽しみにしています。(山田)
| コメント(0) | トラックバック(0)
7月の工作”たなばた” 未来育デイ
こんにちは。未来育デイでは工作をしようということで、少し時期は過ぎてしまいましたが七夕飾りを作りました。
見本を見せると、「織姫と彦星だ!」と反応してくれた子どもたち。職員お手製の作り方の動画もしっかり見てくれました。
雑紙で作った箱に1人分の材料が入れてあり、好きな箱を自分で取って使います。
作り方☆彡
①はさみで折り紙に切り込みを入れ、網飾りを作る。
真剣に線を見つめて慎重にはさみを入れています。
②肌色の丸い折り紙に、織姫と彦星の顔を描く。
「ニコニコの顔にしよう!」「織姫の髪の毛、青にしちゃった!」と自分で考えて表情や髪の毛を描いてくれました。
③4分の1のサイズの折り紙を4枚三角に折り、着物を作る。
端と端をしっかり合わせて綺麗に折ることができました。
④パーツをすべて貼り合わせる。
見本をよく見ていくつもあるパーツを貼り合わせていきます。わからなくなったときには、「先生!教えてください!」など自分から声を出して助けを求める姿も(^^)
⑤網飾りに☆を5つと、織姫と彦星をのりで貼り、☆に名前を書く。
完成!(^^)!です。
みんな一緒のペースでできるよう、早く出来た子は友達に教えてあげたり少し待ったりするよう声を掛けながら活動を進めました。職員が、「次の説明をするよ。」と声を掛けると、耳を傾けて話を聞こうとする姿が見られ、嬉しく思いました。「はさみ貸して♪」「ちょっと赤のペン取って~!」と友達同士で関わる姿も見られました。星や顔など小さいパーツがたくさんあったので、「失くさないように自分の箱に入れようね。」と声を掛けると、描いたものや切ったものをしっかり自分で管理して、落としたり失くしたりしないように意識する子どもたちでした。
5つの星の中に1文字ずつ自分の名前を書くよう話をすると、「僕は名字で書きたい。」「名字と名前を全部書きたい!」と言う子も出てきて、5つの星の中に入りきるよう2文字ずつ書いたり余った星には模様を描いたり、考えて工夫する姿が見られました。これからも、想像力を働かせて工作を楽しめるように考えていきたいなと思います(*'ω'*) (土屋)
| コメント(0) | トラックバック(0)