一般社団法人ハンズハンズ


未来育デイでは月に1回、書道の免許を持っている職員といっしょに水書をしています。

まだ字を書くのが難しい子も、水がついた筆で線を描くことを楽しみ、

興味をもって参加することができています。

水で書くので、手や服が汚れません(#^.^#)


今月の水書では、時事ネタを取り入れ「かぜ」「台風」という字を書きました。

最初に職員が一緒に手を持って書きました。

そのあと、自分で筆を持ってお手本をよく見て書くことにチャレンジ♬

思い思いの線を描いて楽しむ姿も見られます!(^o^)!



水書を頑張ったご褒美?で、先生に好きなアイドルや俳優さんの名前を書いてもらって

とっても嬉しそうな子どもたちでした( *´艸`)(土屋)


こんにちは。

今日はみんなで「しりとりゲーム」をしました(*^-^*)

スタートの言葉は3種類。

それぞれ自分が考えた答えを書いて、用紙を隣の子に回していく形式で行いました。


「僕はしりとり得意なんです」という子は言葉のアイデアがたくさんわいてくるので、

「次の〇〇さんに、ちょっと難しい言葉を回してみたら?」

といたずらっぽく提案してみたり、

「わからないよ!知らない!」と困り顔になった子には、

「だいじょうぶだよー。国語辞典でいっしょに探してみよっか?」

と辞書の使い方も確認してみたり。

頭をひねりつつ、みんなで楽しみました。


「なす」から始めたしりとりが、

自分のところへ「木」になって戻ってきたり(*^-^*)

そんな言葉の変化も楽しめたゲームの時間でした。(多和田)

7、8月の3B体操の様子です。

新型コロナウイルスの影響で3月から6月までの3B体操はお休みだったので、

7月、ひさしぶりの3B体操でした。

1年生の子たちは初めての3B体操です。

音楽あそびや体を動かすあそびが大好きなみんななので、

はじめは「何が始まるのかな?」と不安そうにしていた子も

音楽が流れるとすぐに笑顔になり、活動に参加することができました。


手遊びをしたり、先生の真似っこ遊びをしたり、道具を使ったりしながら

身体全体を動かして楽しみました♬


吉川先生、7月、8月もありがとうございました。

来月も楽しみにしています♡(土屋)


未来育や結リンクでドッグセラピーの時間を持ったグレートピレニーズ2頭が、

なんと!!

未来育デイにも来てくれました!(*^-^*)

2頭のワンちゃんはチャンネルを持つユーチューバーでもあります。

2頭の未来育デイ来訪記を、

ぜひ動画でもご覧ください♪

↓↓↓↓

https://youtu.be/9enm-kp25sc


大きなワンちゃんに会えてとても嬉しい様子の子どもたちです。

おやつを食べてくれるかな?

動物は大好きだけど、最初は少し怖くて遠巻きに眺める様子の子もいました。

それでもどうしても触ってみたくて、

職員と一緒に少しずつ距離を詰めていき、

おしりの方からそーっと指をのばしてみて…

触れました!

1度触ってみれば、怖くないことがわかります。

それからは「きゃあ!(≧▽≦)」「ふわふわ」と満面の笑みで何度もナデナデしていました。

高学年の子たちは、

飼い主の方へのインタビュー、レポートまとめにも挑戦しました。

その様子はぜひ動画でご覧ください。


みんなとっても楽しい時間を過ごせました。

「また来てほしいね(*^-^*)」とずっとにこにこした1日でした。(多和田)

こんにちは。

9月21日は敬老の日ですね。

未来育デイでは今週からハガキ書きを始めました(*^-^*)

みんなが普段お世話になっているおじいさま、おばあさまに、

「だいすき!」「ありがとう!」の気持ちを込めたハガキを届けられるように頑張って作成中です。


ハガキは高校生のお兄さん、お姉さんにコンビニで買ってきてもらいました。

「ハガキ、〇枚ください。」「ありがとうございます。」と言葉のやりとりもバッチリです!


低学年の子たちはコスモスのデザインとして、

特徴的な葉をスーパーボールを転がして描く工夫をしました。

花びらは折り紙で表現しました。

一枚一枚ていねいにのり付けします。

高学年の子たちは、ハガキに美しい夕焼け空を描きました。

ワタに絵の具をつけて、ポンポンとスタンプをし、夕焼け空を表現しました。

コスモスの花びらも自分ではさみを使って切ります♬

署名やメッセージ書きを頑張った子も(*^-^*)

みんなが心を込めたハガキです。

届くのを楽しみにお待ちください(*^-^*)(多和田)


今日はみんなの大好きな活動「クッキング」を行いました!(*^-^*)

調理は手順を思い出しながら作業する必要があるので「難しいかな?」と感じますが、

低学年から高学年の子まで目を輝かせながら参加してくれます!

「難しさ」に挑戦していくことを楽しんでいるんだろうなあと思います。


今日のメニューはおにぎりです。

低学年の子は型抜きおにぎり、

高学年の子は型抜きおにぎりと、握るおにぎりどちらか好きなほうを選んで挑戦しました!


「型にご飯をぎゅっぎゅっと詰めて…」

という説明を聞き、高学年のお姉さんに手伝ってもらいながら仲良く作ります。


自分で作ったおにぎりは味わいも格別です(*^-^*)

ソーセージのおまけを添え、お好みで海苔を巻いて、いただきます♩

「おかわり!」の声が飛び出すほどの美味しさでした(#^.^#)(多和田)

こんにちは。

今日は牛乳パックと輪ゴムを使い、ぴょん!と飛び跳ねるおもちゃを作りました(*^-^*)

『ぴょんぴょんカエル』です。

「カエルこわい!」という子のために『ぴょんぴょんウサギ』も選んで作れるようにして、

【未来育デイ ぴょんぴょん高跳び選手権】を開催しました♩


みんな、跳びはねる仕組みが早く知りたくてうずうずしていたのですが、

まずは作り方の説明を聞いてくれました。

「牛乳パックに切込みを入れます。

 切込みには後でゴムを引っ掛けます。

 だから切込みがかくれないように、

 カエルかウサギのイラストをのり付けします」

作り方がわかった子からさっそく作業開始です。

輪ゴムの引っ掛け方にコツと力が必要だったので、

みんな確認しながら慎重に輪ゴムを引っ張っていました。

「これでいい?とぶかな?」

出来上がった『ぴょんぴょんカエル・ウサギ』の飛び跳ね具合を試してみた後、

高跳び選手権の本番!

何センチとぶかな?

切込みの入れ方やゴムの状態で飛び跳ね方が違い、

跳ねるまでタイムラグがあってびっくりしたり大笑いしたり、

50センチ以上飛び跳ねるものもあってみんなで感心したりしました(*^-^*)(多和田)

<< 1 2 >>

2ページ中2ページ目