ラジオ体操! 未来育
こんにちは、スタッフ山田です。
今日も強い日差しが降り注ぎ、暑い一日となりましたね。
市内小中学校は今日から夏休みが始まり、未来育も朝から元気いっぱいです。
持参した夏休みの宿題を終えた後、
ご寄付いただいた新しいおもちゃで遊んだり
今年の夏休みから始めた夏休み限定「ラジオ体操」!!をしたりしましたよ。
昼食前に、音楽に合わせてラジオ体操をします。
かんぽさんのご厚意で未来育にもラジオ体操カードをいただきました。
体操後に、スタンプを押していきます。みんなで一緒に体を動かしています!
学校などで配布されたカードがあれば、ご持参くださいね。スタンプを押しますよ。
| コメント(0) | トラックバック(0)
岐阜盲学校さんへ見学に行きました 結リンク
こんにちは、スタッフ山田です。
今日の午前中、スタッフが岐阜県立岐阜盲学校さんへ見学に行きました。
岐阜市民会館やぎふメディアコスモス(市立図書館)の近くです。
いただいたパンフレットの学校沿革によると、
明治27年、神田町に創設した後、校名改称や県立移管などを経て、
平成15年、北野町に移転し現在の校舎になったそうです。また、平成26年には創立120周年式典をされたそうです。
校舎は3階建てで、ここに小学部・中学部・高等部の児童生徒さんが『敬神愛人』の校訓のもと学んでみえます。
文字の拡大された教科書や点字教科書、音声を使ったもの等、一人ひとりに合った教材教具を使って学習するほか、
見学に行った今日は、小学部では夏まつりのお店屋さんをしており、「いらっしゃいませ~!」という元気な声が廊下に響いていました。
今回は高等部の作業学習の様子を中心に見学してきました。
さおり織、ミシン、紙すきなどを週3回ほど行っているそうです。今日は紙すきを行っていました。
牛乳パックのラミネートをはがしてとれた中の古紙を細かくちぎり、ミキサーにかけ、紙すきをします。
細かくちぎったほうがミキサーを傷めないということで、どの生徒さんも細かくちぎろうと熱心に取り組んでいました。
驚いたのが、ちぎった古紙をプラコップに10グラム入れるという場面で、手の感覚でおおよその重さを感じて取り分けることができたことです。自分がよしと思ったところで、音声はかりに乗せると「9グラム」と知らせてくれました。もうちょっとかなと古紙をたすと「10グラム」と知らせてくれました。日頃の作業の積み重ねの成果ですね。
実際の作業の様子を拝見するとともに、今後、実習や見学を受け入れる上で、安心できる声のかけ方、場所を案内する際の適切な方法、安全に作業を行うための配慮など具体的な支援方法を教えていただきました。ありがとうございました。
最後に、さおり織とミシンの作業で制作したポーチと袋を見せていただきました。
色とりどりの作品!縫製もしっかりされていました。
「秋の学校祭で販売するため」と作業の目的をもって、協力して取り組まれている姿が印象的でした。
平成28年8月1日(月)9:30~13:00には、オープンキャンパスがあるそうです。
「見えない見えにくい世界を体験しよう!!」ということで、さわるアート、おしゃべりパソコンなど体験参加型のプログラムも行われます。
関心のある方は、岐阜盲学校さんのホームページをご覧ください。
| コメント(0) | トラックバック(0)
見学についてのお願い
こんにちは、スタッフ山田です。
夏休みや職場見学等を間近に控え、日中一時支援未来育・放課後等デイサービス未来育デイ・B型就労継続支援結リンクの見学を希望される方からの連絡が多くなりました。
見学は随時行っておりますが、見学日時や見学者の人数などを把握するため、事前に電話予約をしていただいております。お電話にて予約してた上で来所いただきますようご協力のほどよろしくお願いいたします(予約なしでの見学はお断りする場合もあります)。
また、利用されている方の安全を優先させていただきますので、希望される日時に見学することが難しい場合(行事のある日や利用人数の多い日など)もあります。ご承知おきください。
ご相談・ご質問などありましたら、058-322-2645ハンズハンズまでお気軽にご連絡ください。
| コメント(0) | トラックバック(0)
たくさん採れたよ! 未来育デイ
こんにちは。スタッフ武内です。
今日は子どもたちと一緒に畑へ野菜の収穫に行ってきました!!「今日は畑へ野菜を採りに行くよ!!」と話をすると子どもたちもとても嬉しそうにしていました(*^-^*)おやつを食べて、宿題を済ませたら…いざ畑へ出発!!!
「たくさん出来たかな…?」とワクワクの子どもたちを乗せて無事畑へ到着!!野菜へ向かって一目散な子どもたちを見ると畑へ来ることを楽しみにしてくれているのかなと嬉しい気持ちになりました(^^)
スタッフと一緒に、はさみで実のなった野菜をチョキン!!「上手に採れたね!」と大喜びの子どもたちでした。
トマトやピーマンなどたくさんの野菜を収穫することが出来ました!!袋いっぱいに入った野菜にとても満足気な子どもたちでした。今回は暑い中頑張ってくれた子どもたちで分け合って自宅に持ち帰ってもらいました。美味しく料理して食べてね(^^♪
最後はこれから実のなる野菜たちにお水をあげてきました。「早く大きくなってね!」「大好きだよ♪」と優しく声をかけてあげる子どもたちの姿がありました。子どもたちに愛されて野菜も幸せですね(*^-^*)子どもたちからの愛情をいっぱい浴びて美味しい野菜が出来ますように…☆彡
| コメント(0) | トラックバック(0)
いっしょに遊ぼう!(^^)! 未来育
こんにちは、スタッフ山田です。
今日は、日中一時支援「未来育」から、と~ってもにぎやか声が聞こえてきました。
んんっ?!3代目JSBの登場です(*^^*)
声に出さなくても集まったら自然とランニングマンがスタート。決まっているね!
近くで見ていた友達もボールペンを組み立てながら、二人の様子を見てケラケラ笑っていました。
こちらは、ブロックでスパイグッズ等を作っています。空も飛ばせる近未来型の道具です。
こうやって使うんだよ、と丁寧に説明もしてくれ、豊かな想像力に感心しました。
たくさん遊んで疲れたら、ゆったりゴロン(*´ω`*)
慣れたスタッフや友達と楽しくいっしょに遊べたね。
| コメント(0) | トラックバック(0)
Happy Birthday♪ 未来育
こんにちは。スタッフ武内です。
今日は7月生まれの子どもたちのお誕生日会をしました。ついこないだ6月の子どもたちのお誕生日会をしたと思っていたのですが、月日が経つのは本当に早いですね。
今日の主役の子どもたちに前へ出てきてもらい、みんなでバースデーソングを歌いました(^^)どの子も大きな声で歌ってくれました。
お誕生日の子たちのために…とお手紙を書いてプレゼントする子がいました。お祝いの気持ちのこもった優しい気持ちが素敵ですね(*^-^*)また、スタッフからもささやかですがバースデーカードを作りました。気に入ってもらえたかな?
最後はみんなでケーキを食べました。お誕生月の子たちから優先的に選んでもらいました。月に一度のケーキは楽しみにしている子が多く、ペロッと平らげていました!(^^)!お誕生日は年に一度しかありません。そんな大切な日が少しでも思い出に残るものになったらとても嬉しく思います。素敵なお誕生日になりますように…☆彡おめでとう!!
「障がいのある子どもたちを一時に預かる施設 未来育」
| コメント(0) | トラックバック(0)
クッキング「フルーツパフェ」 未来育デイ
こんにちは、スタッフ山田です。
今日のクッキングでは、フルーツパフェを作りました。
しっかりと手洗いをした後、身支度を整えて準備OK!
始めに、スタッフが作り方を説明しました。
毎回活動の始めには、見通しをもって安心して取り組めるように、これから何をするのか、どんな順番で活動するのか等を話します。
こうした毎回の流れが定着し、話を聞く姿勢が出来上がってきました。
「椅子に座って、話す人のほうを見る」ことで、内容を理解する力も高まっています。繰り返し取り組むことの大切さを感じます。
次に、調理開始!
1番、果物を切ります。「これはりんご。英語で言うと?」、「アッポー!」など、「えいごであそぼう」で習った事柄を交えて、楽しく始まりました。今回は、ナイフを使用するので安全のため、切る人の順番を決めて行いました。
「次は、〇〇さんだよ」、「がんばって」と仲間を励ます声も聞かれました。
2番、フレークを入れます。2種類のフレークの量を考えて入れました。
3番、アイスクリームを入れます。冷たいバニラアイス、おいしそうね。
4番、カットした果物を飾ります。りんご、バナナ、キウイ、ミカンの中から好きなものを選んできれいに飾りました。
完成(^^)/
自分たちで作ったフルーツパフェに大喜びです!
上手にできました(^^♪
冷たくて、いろいろなフルーツの味を楽しめるフルーツパフェ。みんなでおいしくいただきました。
何よりも自分でつくることが、一番の喜びのようです。また、おいしいものを一緒に作って食べようね!
| コメント(0) | トラックバック(0)
各務原養護学校さんに見学に行きました。
先日、市内の各務原養護学校さんの作業見学に行きました。
当事業所の植物の寄せ植えに、各務原養護学校の窯業コースで制作している陶器を使ってみたいと思ったからです。
木工・窯業・縫製・印刷・園芸・手工芸6つのコースに分かれて、生徒のみなさんが熱心に作業学習に励んでおられました。
今回見学させていただいた窯業コースでは、粘土から成型し、焼成、やすりがけなども行います。
グループのリーダーとなる生徒さんが声をかけ、一丸となって取り組んでみえました。
湯呑やマグカップ、小皿などいろいろな作品を制作してみえます。
数年前、私が購入した花形の小皿はたいへん使いやすく丈夫で、我が家でまだまだ健在です!
先生がこれまで作成したたくさんの商品を見せてくださいました。
その中から、寄せ植えに使いたいと思うものを選び、購入させていただきました。
器に合うよう寄せ植えを考えていきます。
また、7/15(金)には、各務原イオンさんでバザーを行い、商品を販売されるというポスターを見かけました。
6つのコースそれぞれのおすすめの商品が並ぶそうですよ。
| コメント(0) | トラックバック(0)
暑さに負けずに
こんにちは、スタッフ山田です。
今日は日差しも強く、とても暑い一日になりましたね。
そんな中、楽しいことをして暑さに負けずに元気に過ごす姿が見られました(^^)
好きな音楽を聴いたり
おいしいおやつを食べて涼を感じたり
楽しめることを見つけて暑さにまけずに過ごしています。
また、室内用マットを張り替えて模様替えをしました!
これまでがんばってくれたマットの労をねぎらいつつ、新しいマットで心機一転です。
きれいになりました!
| コメント(0) | トラックバック(0)
えいごであそぼう~ベジタブルPart1~未来育デイ
こんにちは、スタッフ山田です。
今日の「えいごであそぼう」は野菜~ベジタブル~をテーマにしました。
畑でも夏野菜を育てていて、子どもたちの生活に身近な内容です。
英語に興味をもっている子供たち。ホワイトボードを見て、これから何をするのか熱心に聞いています。
ピーマンやキャベツなど10種類の野菜の英語の言い方を学びました。
「グリーンペッパー!」、「キャベジ!」大きな声で言ってみたり、発音に気を付けて言ってみたり、みんなで発音練習をしました。
練習が終わってからは、「英語カルタ」です。
野菜の名前を聞き取って、正しい絵札を取れるかな。
「〇〇先生!」というスタッフの引っかけ問題に、
「ちがうちがう!〇〇先生のカードは無いよ!〇〇先生は野菜じゃない~って」と笑う一コマも。
楽しみながら学び、真剣に取り組み、理解が深まっているからこその一コマでした。
次回は、ベジタブルPart2です。食べるのが苦手な野菜もあるかな?どんな野菜があるかお楽しみに!
| コメント(0) | トラックバック(0)