レゴランドへおでかけ☺未来育デイ
こんにちは。夏休みも終盤に差し掛かり、プールに遊びに行った話やおじいちゃんおばあちゃんの家に泊まりに行った話など、夏休みの思い出を嬉しそうに話してくれる未来育デイの子どもたちです。
未来育デイのおでかけ第3弾では、電車を乗り継いでみんなで☆レゴランド・ジャパン☆へ遊びに出掛けました。
新鵜沼駅の券売機で、自分で切符を買いました。職員と一緒にどの駅で降りるのか確認しながら慎重にボタンを押していました。
新鵜沼駅から名鉄名古屋駅まで30分以上かかりましたが、電車内では静かにするという約束を守って声を抑え、楽しんで乗車する姿が見られました。
名鉄名古屋駅であおなみ線に乗り換えをして、レゴランドの最寄り駅、金城ふ頭駅まで行きました。
電車を降り、レゴランドに入場する前に、子どもたちも大好きなカレーを食べて腹ごしらえをしました!(^^)!
お昼を食べてから、いよいよレゴランドに入場です。
潜水艦でレゴで出来た海底を探検するアトラクションやレーザーでポイントを狙って撃つアトラクション、ジェットコースターなどに乗ったり、レゴが作られる過程を見学したりしました。水鉄砲や噴水など水遊びが楽しめるところもあり、水の動きや冷たさにはしゃぐ姿が見られました。
】
たくさん遊んだあとは、家族や自分にお土産を買って帰りました。
帰りの電車の中で、遠くなっていくレゴランドを見ながら「楽しかったよー!バイバーイ!」「また来るねー!」と小声で別れを告げ、手を振る姿が可愛かったです(#^^#)
そして、眠そうな顔をしながらも、最後までしっかり荷物を持って自分の足で歩くことが出来ました。わがままを言ったり、喧嘩になったりすることもなく笑顔で1日過ごすことができ、すごいなぁと感心しました。「楽しかった!」「また行こうね!」という言葉も聞くことができ、とても嬉しかったです。子どもたちの心に、素敵な夏の思い出として残っているといいなと思います( ˘ω˘ ) (土屋)
おでかけをしよう 未来育デイ
第2回目のおでかけをしようは悪天候により、予定していた場所に行くことが出来ず、急きょ行き先を変更してのお出かけとなりました。雨の中でも出かけられる場所ということで、イオンモール各務原店へ映画を観に行きました。
夏休みということもあり、子ども向けの作品がたくさん上映されていました。どれをみようか相談をして「仮面ライダーエグゼイド×宇宙戦隊キュウレンジャーTHE MOVIE」を観ることにしました。映画館はとても混んでいましたが、きちんと列に並んで順番を待つことが出来ました。お気に入りのグッズやジュース、そしてお約束のポップコーンを買っていよいよ上映開始です。変身や戦闘のシーンは映画館のスクリーンで見ると迫力満点で、一緒に変身のポーズをしたり、戦いに勝利すると「よし!!」とガッツポーズをしたりと映画の世界にのめり込んで観ていました。
映画を堪能した後はお昼ご飯を食べました。「ラーメンが食べたい!」ということでスガキヤラーメンを食べました。その後、イオンモールを出発してアクア・トトぎふにも遊びに行きました!(^^)!
こちらも夏休み真っ只中ということもあり中々の混み具合でしたが、いろいろな種類の魚たちやのんびりと過ごすカピバラたちに癒されました。カワウソの餌やりも見学をすることができ、とても楽しかったです!!
帰りにはアイスを買いました。ディッピンドッツというアメリカ生まれのアイスクリームです。つぶつぶな触感が美味しさを引き立てており、あっという間の完食でした(^^♪予定していた場所には行けませんでしたが、「仮面ライダーの映画また見たい!!」と笑顔で話してくれ、とても嬉しかったです。お金を自分で払ったり、買い物をした際にレジで並んで待ったり、ルールを守りながら楽しくお出かけをすることが出来ました。(武内)
手づくりかき氷シロップ
ブラックベリーをたくさんいただきました。
冷凍していたものを使って、デイの仲間と手づくりかき氷シロップを作りました。
冷凍していたので霜が降りていますが、こ~んなにたくさんのブラックベリー!
砂糖とレモン汁を加えて、コトコト…煮詰めて…灰汁をとって…味見をして…
できあがりです(^^)
結リンクは仕事が終わった後に、そして、未来育・未来育デイの子どもたちは3時のおやつにいただきました。
ちょっと苦手だなという子は、いつものお気に入り「いちご」や「カルピス」をかけて食べましたよ。
午前中に雨が降り、蒸し暑い一日でしたので、喜んで食べてくれました。(山田)
石けんをつくろう!! 未来育デイ
今日は未来育デイの子どもたちと一緒に石けん作りをしました。昼食やおやつの前、トイレの後など手を洗う機会はたくさんあります。自分で石けんを作ることで今まで以上に手洗いに関心を持ち、風邪予防の対策になればと思い、今回の制作を考えました。
1から石けんを作るのは大変なので今回は、石けんをすりおろし機で粉状にしたものを好きな形に固めて、自分だけのオリジナル石けんを作りました。すりおろす作業は力と根気が必要でしたが、お兄さんお姉さんが年下の子のフォローをしてあげていたり、「まだ出来るよ!!」「僕も大きな石けんを作りたいから頑張る!!」と、とても意欲的に取り組んでいました。
粉状になったものは牛乳を少しずつ加えながら固めていきます。牛乳を入れすぎるとベトベトになってしまうので注意が必要です。ある程度固まってきたらいよいよ形作りです!!
それぞれ好きな形を作ります。ハートと星の型抜きを使って作る子や自分の好きなキャラクターを作る子など様々でした(^^♪
完成した石けんがこちらです!!可愛らしく出来上がりました!(^^)!数日間乾かしてから使えるようになるので未来育で乾かしてから持ち帰ります。頑張った作った石けん、たくさん使ってね!!(武内)
ユニフォームが変わりました 未来育・未来育デイ・結リンク
事業所前のいちょうを見上げてみると、たくさんの実がついていました。
暑い暑い!と連日のように言っていたのですが、お盆が明けるとぐんと過ごしやすくなりました。
少しずつ季節は移り変わっているようです。
さて、本日 8月16日よりユニフォームが新しくなりました。
ハンズハンズというロゴの入った濃紺のポロシャツになりました。
那加野畑町に移転し、未来育・未来育デイ・結リンクの多機能型施設となって1年半が立ちました。日々、新しいことに挑戦しよう、安全で安心して利用できる事業所にしようという思いはありましたが、力足らずで至らない点が多くあったかと思います。こうして続けてこられたのも、温かいご理解とご協力をしてくださった皆様のおかげと思っております。
利用される方の「〇〇な生活を送りたい」、「〇〇できるようになりたい」という願いに応えられる3事業所になるよう、質の高いサービスが提供できるハンズハンズスタッフとなれるよう、力を積み重ねていけたらと思っております。ご家族・地域・学校・企業様・関係諸機関等の皆様、今後ともお力添えのほどどうぞよろしくお願いいたします。
なつまつり!! ハンズハンズ
夏休みも半分が過ぎ、日々の速さを感じます。
お盆休みの前の10日に、未来育・未来育デイ・結リンクが合同となり「ハンズハンズなつまつり」を行いました。
参加者は総勢23名!!!今までにない大人数で心配な面もありましたが、子どもたちは夏祭りをとても楽しみにしていてくれたようで、「イェーーーーイ!!」と説明の段階で大盛り上がりでした。今年の夏まつりも去年と同様に、チームごとに分かれて出店を回りました。アンパンマンやミニオンなどの可愛いお面を身に着けて準備は万端です!!
今年の夏まつりは去年よりパワーアップしたものにしよう!!ということで新たな試みにも挑戦しました。それは「お金を持って出店を回ること」です。去年はスタンプカードのみでしたが、今年は職員で用意したお金を貰い、出店を回りました。予算は全部で2千円。のちに食べるおやつのためにお金を使い切ってしまわないよう、計画的に出店を回らなくてはいけません。「あといくら使えるかな…?」とじっくり考える子や、職員からアドバイスを受けながら頑張る子、お金を払うことでより実際のお祭りのように遊べたのではないかと思います。
出店は全部で5種類ありました。まずはボール投げです。モンスターボールを投げてポケモンをゲットします。いろいろなサイズのものを用意しましたが、どの子も中々の命中率でした!(^^)!
2つ目の出店は、「〇〇すくい」です。ボールや恐竜などいろいろなおもちゃをすくいます。すくい網は破けやすいものとそうでないものを用意し、それぞれ好きな方を使って挑戦しました。今年も好評だったこのお店には何度も体験にくる子がたくさんいました(^^♪
3つめは「わなげ」です。くれよんのくろくんをモチーフにした可愛らしいわなげでした。定位置から狙いを定めて…「えいっ!!」と夢中になって遊ぶ子どもたちでした。このお店は結リンクの方がお店屋さんをやってくれました。
こちらは「ふうせんわり」です。職員に目隠しをしてもらい「もっと右だよ!!!!」「あーもう少し前だよ!!」とみんなで声を掛け合い、「いいよ!!」の合図で思い切り風船を割ります。上手に割ると「パーーーン!!」と気持ちいい音が鳴り、とても盛り上がりました(^^♪
5つめは「お楽しみコーナー」です。好きなスタンプを押して、自分だけのオリジナルバッグを作りました。未来育のロゴや、子どもたちの名前も書いてあり、とても可愛らしいバッグが出来上がりました(^^♪
出店を堪能した後はおやつタイムです。今年のおやつは「かき氷」と「綿あめ」と「おやつ引き」!!本格的な綿あめ機を用意し、実際のお祭りで売っているような綿あめを作ることが出来ました。
夏祭りの準備等は大変でしたが、子どもたちが楽しそうに遊んでいるのを見るとその苦労も吹き飛んでしまいました。
あっというまの時間でしたが、子どもたちにとって楽しい思い出として残ってくれたらとても嬉しく思います。(武内)
プールへおでかけ☺未来育デイ
こんにちは☺未来育デイではこの夏休みに計4回のおでかけを計画しています。
第1回目はプール!岐阜県福祉友愛プールにおでかけをしました。
自宅までお迎えに行くと、水着を服の下に着て準備万端で待っていてくれました。プールに到着したら、券売機で自分の分の券を買い、受付のお姉さんに「お願いします。」と渡して更衣室に入りました。
まずはみんなで準備体操をしました。「足つっちゃうから、ちゃんとストレッチしないと…!」と念入りに体操ができました。友愛プールには小さい子でも遊べる浅いプールと、25mプールがあり、最初に浅い方のプールに入りました。学校のプールで出来るようになった成果を見せてくれたり、職員や友達と水を掛け合ったりして遊びました。ビート板を使って「先生、見てて♪」と水の中をジャンプしながら進む子や「クロールできるよ!」と綺麗なフォームを見せてくれる子もおり、笑顔でプールを楽しむことができました。
1時間たっぷり遊んでプールを出ました。自分の着替えは自分で行い、濡れているものは袋に入れるなど片付けまでしっかり出来ました。
プールで遊んだ後は近くのショッピングモールでおやつを食べました。「何が食べたい?」と尋ねると、口を揃えて「アイスが食べたい!」と子どもたち。サーティワンでアイスを食べることにしました(^_^)
店員さんに欲しいアイスを伝えたり、お財布からお金を出して払ったり、見守りながら一緒に行いました。
アイスを食べている時や帰りの車でも、「楽しかったね♪」「また行こうね♪」と話す姿が見られ嬉しく思いました。
おでかけ、楽しかったね(*^u^*)! (土屋)
図書館に行こう!未来育デイ
台風一過の晴れた日、未来育デイのみんなで市民図書館に出掛けました。
「家族で行ったことあるよ。」と話してくれた子どもたち。前に借りた本の話や、市民公園で遊んだ話などを聞かせてくれました。館内に入ると声のボリュームを下げ、静かに行動することが出来ました。1人2冊借りることを話すと、興味のある本棚をよく見て読みたい本を探す姿が見られました。
「どれにしようかなぁ~」とページをめくりながら吟味しています。
「僕、昔おさるのジョージ大好きだったんです。」「私はこわい本が読みたいなぁ。」と好みの本を2冊ずつ借りました。
未来育デイの部屋に戻り、20分間の読書タイムを設けました。早く読み終わってしまった子は隣の子に1冊借りるなどして、20分の間は静かに椅子に座って本を読むことが出来ました。
仲良く横1列に座って本を読む姿がとても微笑ましかったです☺微動だにせず真剣に読書する子、読書に興味はあるけど隣の子の本も気になる子、など読書タイムの過ごし方もさまざまだなと感じました。静かに読書をしたあとは、元気いっぱい体を動かしてボール遊びをしていました。利用時間が長くなる夏休み。活動や遊びの中で静と動の時間を設け、充実した時間が過ごせるよう考えていきたいと思います!(^^)! (土屋)
お買い物 未来育デイ
今日は未来育デイの子どもたちと一緒にお買い物に行ってきました。
まず最初に向かったのはもりやです。
3時のおやつで食べるおやつの買い出しに行ってきました。普段は職員が買いに行くのですが、今回子どもたちと一緒に買いに行ったことで子どもたちがどんなおやつが好きなのかをよく知るいい機会になりました。甘いものが好きな子、すっぱいものが好きな子とやはり様々でしたが、チョコ系のお菓子が1番人気でした(^^♪おやつの買い出しを済ませた後は、それぞれ100円以内で好きなお菓子を買いました。普段のおやつでは買えないものやお気に入りのお菓子を買うことができ、とても嬉しそうな子どもたちでした。
おやつの買い出しを済ませた後は、1人1本ずつ好きなDVDを借りに行きました。夏休みということもあり、今話題の人気作はほとんど借りられていました…(._.)ゆっくりと店内を吟味し、お気に入りの1本を選んでいました。
未来育へ戻り、借りたDVDを見ながらおやつを食べました。「私が借りたものはあとで良いからみんなのから見よう!」優しく譲ってあげる子がおり、感心しました。おでかけも暑い中で大変だったと思いますが、職員が持つ袋を持ってくれたり、店内でも静かにみんなで一緒に行動することが出来ました。日に日に成長していく子どもたちに感心しながらも子どもたちに負けないくらい自分も頑張らなくてはと思いました。
(武内)
8月の工作”うちわ&おめん” 未来育デイ
こんにちは。雨が降る日が多く不安定だった天気も安定し、夏らしく暑い日が続いていますね。
未来育デイでは、8月の工作を行いました。夏といえばお祭り!ということで、今回は画用紙でうちわとおめんを作りました。
うちわ型に切ってある画用紙に、段ボールで出来た職員お手製のスタンプを押して、花火柄のうちわを作りました。
今回は黄色、ピンク、青色と三色の絵の具を用意しました。スタンプの色が混ざってしまわないように、段ボールスタンプについている色をよく見て使うよう話をすると、「それはもう黄色がついてるから青色と混ぜたらダメだよ。緑になっちゃうよ。」など仲間同士で声を掛け合いながら工作を進める子どもたちでした。
片面に思う存分スタンプを押し、乾かしている間にお面作りに入ります。
あらかじめ用意してあったお面の型に、色々な色の〇△□の形の画用紙を自分で選んで切ったり貼ったり、色鉛筆で絵を描いたりして、好きなお面を作ってもらいました。「ハートの形をここに貼りたい!」「私は犬のお面にしようっと。」「俺はミニオンにします。」と作りたいイメージを膨らませて、そのために何色で色を塗り、どこに何の形を貼ると良いのか、考えて作る姿が見られました。
耳にかけられるように輪ゴムを通して完成したお面を早速つけてくれました(*^^*)
お面が出来上がる頃に、うちわの絵具も乾いていたので、裏面にもスタンプを押しました。
両面スタンプを押したあと、割り箸で挟んでテープで留め、うちわの完成です☆彡
個性豊かな作品が出来上がりましたよ!(^^)!
作り終えた子から、画用紙の切れ端をまとめて捨てたり、色鉛筆やのり、はさみを元の場所に片付けたりしてもらいました。机の上に散らかっている物に気づいて進んで片付けてくれる子もおり、とても助かりました。活動の時だけでなく、遊びの時間にも後片付けまできちんと気づいて出来るよう、これからも見守っていきたいと思います。 (土屋)