それぞれの思いを込めて… 未来育デイ
こんにちは。未来育デイ保育士の竹腰です。
冬休み、またクリスマスを迎え子どもたちにとって、そわそわ、わくわくした一週間になったのではないでしょうか?
そしてあと、いくつ寝たらお正月…今年も残りわずかとなりました。本当にあっという間だったなと身に染みて感じます。
今週の未来育デイの様子をお伝えします。
課題としてパソコン入力練習、英語遊び、引き続き近くのお店までおやつを買いに行こう!!、クリスマスカード作りや年賀状作りを行いました。
年賀状作りでは宛名や新年の言葉の見本を提示して、スタッフと確認しながら書きました。丁寧に意欲を持ち、それぞれの思いを込めて年賀状を完成させることができました。完成した年賀状は地域の郵便局まで出せる子はスタッフと投函してきました。
心がこもった年賀状は誰のもとに届くのでしょう…お楽しみです!
クリスマスカードは24日25日と2日間かけて作りました。
色を塗ったりはさみを使って切ったり、のりで貼りつけたり…集中して手を進めていました。仕上げているときの笑顔を見て楽しく取り組んでいることを感じ嬉しく思いました。どんなカードができあがるのでしょう…
「妖怪ウオッチ」が大好きな子のリクエストで、表紙やカードの中身がいろんな妖怪のキャラクターが盛り沢山使われた、たった一つのステキなカードができあがりました!経過を見守っていましたが「いいね!!」とスタッフが声をあげて盛り上がってしまうほどでした…
表紙には好きなキャラクターを張りつけ…開くとキャラクターたちが飛び出してくる仕掛けが!!
思いの詰まった年賀状やクリスマスカードの作成で今年は締めくくりとなりました。
来月(来年)は年初めに正月遊びのすごろくや運動、クッキングなどの活動を行う予定です。
未来育デイは開所して1カ月ですが、子どもたちのステキな笑顔が何よりの支えとなっています。来年もたくさん体験して経験して、いろんな活動が提供できるように努めていきたいと思っています。
「障がいのある子どもたちに学びの場を提供する施設 未来育デイ」
図書館を探検!好きな本を借りよう! 未来育デイ
こんにちは。未来育デイ保育士の竹腰です。
今週は「冬将軍」の到来ということで、とても寒さの厳しい日が続きました。感染症の予防として手洗いやうがい、乾燥等にますます気をつけて過ごしていきたいと思っています。
今週の未来育デイの活動をお伝えします。
課題として、パソコン入力の練習やクリスマスのリース作り、また地域に出ておやつを買いに行こう!図書館に出かけよう!という活動を行いました。
リース作りではスタッフ手作りのリースに好きなシールを選んで飾りをつけたり、サンタさんへは「頑張りたいこと」をお手紙にして書きました。返事はサンタさんから届く予定ですが、どんな返事がくるのかな?!
おやつを買いに行こう!ということで今回はセブンイレブンまで行きました。金額は前回と同じで「100円」です。少しづつ慣れてきた様子で、100円という金額にいかに近づけて商品を買おうというところから、持っている金額で欲しい物を買ういう姿に変わってきたなと感じました。「ガリガリ君リッチ」のアイスクリームを購入した子がいましたが、ガリガリ君には「大人なガリガリ君」もあるのですよね!こんな発見も子どもたちから教えられる良い機会です…
こちらは「各務原市立中央図書館」に出かけたときの様子です。これからどんな本があるか、どんな様子か見てきます!!
図書カードを持っている子は自宅より持参していただき、持っていない子はカードを作りました。(中学生以下は保護者同伴とのことでした)
図書館内では勉強している方がいたり、本を読んだり選んだり…とても静かな空間でしたが、話すときは小声になったり、静かに歩いたり子どもたちは周りの状況に合わせて行動していました。どんな本があるかな、借りたい本はどこにあるのかなと館内を探検のように見て回る子や、パソコンを使ってスタッフと探す子、また本をゆっくり読んだりする子…それぞれの時間を過ごすことができました。
借りた本は自宅でゆっくり読むのかな?!図書館を巡ること、じっくり本を探すこと、ゆっくり読むことなど、そんな機会をこれからも増やしていきたいと思っています。。
来週の予定ですが、クリスマスカード作り、年賀状作りなどの活動を予定しています。冬休み、クリスマスと子どもたちにとってお楽しみが多い週になりそうですね
「障がいのある子どもたちに学びの場を提供する施設 未来育デイ」
地域の中で体験しよう! 未来育デイ
こんにちは。未来育デイ保育士竹腰です。
12月半ばになり今年も残りあと何日かな…と数えるほどになりました。子どもたちの中では冬休み目前で楽しみにしている子もいるかもしれませんね。
未来育デイも2週目を迎え利用者さんも増え、仲間と一緒に課題を行う時間もでてきました。みんなで取り組むことの楽しさも伝えていけたら素敵だと考えています。
今週の課題(プログラム)ですが、個々に合わせたパソコン練習や言葉の練習の継続、近隣の探検(散歩)、おやつを買いに出かけようということで外に出る機会もできてきました。
今週は、おやつを買いに出かけた場面を紹介します。
おやつを買いに行く目的として、決められた金額で購入する、お金を払って購入する、どこで買うか、お店にはどんな食材があるか、おやつがある場所を探すなど子どもたちに伝えました。金額は「100円」です。
今回はお隣にあるスーパー三心に買い物にでかけました。お店の中のいろんな食材をみながら、おやつコーナーにたどり着きました。
欲しいものは・・・「板チョコ!」・・・と手が出たものの、金額が100円を越していたことに気づき手を引っ込め、真剣な表情で考えていました。その後「ドラえもんのチョコスナック」を見つけ嬉しそうにカゴに入れる姿に、スタッフも嬉しく思いました!
何にしようか迷っていましたが、ポテトチップス小袋、うまい棒3本と小物をじっくり選んで購入していました。1つではなくていろんな物を組み合わせて購入できる姿が見られた瞬間でした。決められた金額でおやつを購入して会計もしっかり済ませることができました!
おやつを購入して部屋に戻りさっそく食べましたが、自分で買った物を食べることは、格別においしく感じたのではないでしょうか。買ったおやつには「おまけ」もついていて満足気な表情で見せてくれました。
今回のように地域に出て、いろんなお店や施設を知ることで「行きたいな」「やってみたいな」という思いを引き出すことができると嬉しいなと思いました。また経験や体験、習得などに生かせることも増やしていきたいです。
「障がいのある子どもたちに学びの場を提供する施設 未来育デイ」
一週間を終えて 未来育デイ
こんにちは。 未来育デイの保育士 竹腰です。
未来育デイを開始してから一週間を終えました。初めての利用ということで、子どもたちに「未来育デイ」とは、どんなところなのか、どんな活動をするのか活動の流れなどを説明、確認をしました。初めての時間、場所でどんな活動が始まるのか、興味深そうにスタッフの話を聞き入る姿は印象的でした。
未来育デイの活動の流れです。
今週のプログラムとして「自己紹介シート」をパソコンで作成しました。個々に合わせてスタッフと一緒にパソコンに触れながら確認、また、ひとりでパソコンを利用できる子は指示がなくても自己紹介シートを完成していきました。、このシートで自分の紹介や、どんな仲間がいるのかなど、いろんな場面で活用していく予定です。
プログラムが済んでからは「お楽しみ」の時間を設けています。引き続きパソコンを使ったり、スタッフと過ごしたり…今週はのんびりする時間が流れていきました。今後は利用者が増えていくと、、子どもたち同士で過ごす姿も見ることができるかなと楽しみにしています。
活動の中で好きなことを自分で決める自己決定力や自分でやりたいことを表現する自主性など、子どもたちから引き出していけるよう支援し、充実した時間を送れるようにしていきたいと思います。また、子どもたちの知らなかった一場面、姿を発見できることを楽しみにしています。
来週は、利用する子が増えるので子ども同士で過ごす時間も多くなっていきそうです。
「障がいのある子どもたちに学びの場を提供する施設 未来育デイ」
放課後等デイサービスはじまりました! 未来育デイ
管理者兼指導員の堀です。
たくさんの方々のご協力のおかげで、本日より、放課後等デイサービス「未来育デイ」が始まりました。
「未来育」は預かりの場、「未来育デイ」は学びの場として、みなさんに幅広くご利用していただける施設になりました。
あそびを通じて楽しみながら学ぶ、「また来たい!」と感じていただける場所にできたら嬉しいです。
お子さんと保護者の方の想いに寄り添い、個別支援計画を立てて、楽しい指導をご提供させていただきます。
今日は、はじめましての証「自己紹介カード」をパソコンで作りました。新しい場所で新しいお友達との出会いがあるといいですね。
普段はあまり興味がなかったパソコンに集中して取り組む姿が素敵でした。課題が終わったあとは、大好きな音楽あそびも楽しんでいましたよ。
未来育デイでは、現在、利用を希望される方との面談を順次おこなっております。
お問い合わせ、ご質問等は058-322-2645までお気軽にお電話ください。
「障がいのある子どもたちに学びの場を提供する施設 未来育デイ」