調べ学習をしよう 未来育デイ
こんにちは。
8月20日開催の【未来育デイ夏祭り】に先立ち、
屋台の焼きそばの作り方を調べました。
調べるときには、
・どんな検索ワードで調べるかを考える。
・ローマ字入力の仕方を確認する。
ということを目標にしました。
考えた検索ワードで上手く調べられたかどうか、記録を取りました。
調べた方法で作った焼きそばも大成功でした(#^.^#)b
ネットを活用した調べ物ができるようになると、自分の興味ある事柄にも活かせて便利です。
本やネット、色々なツールを使った調べものができるよう、これからもみんなを支援していきます。(多和田)
新聞紙遊び♩ 未来育デイ
こんにちは。
未来育デイでは毎日の活動を通して、
苦手だったことができるようになったり、知らなかったことを知ったりと、
みんなが少しずつ成長できるプロブラムを意識して行っています。
ただ、どんなプログラムでもまず大切にしたいのは「楽しい!」ということ(*^-^*)
楽しんだ活動ほど、みんなの中に残っていくように感じています。
新聞紙遊びでは、みんなに手のひらや指先、力の加減を意識してもらいました。
細くちぎるのに引っ張ってみたり、つまんでみたり…。
職員が持った新聞紙に手のひらでチョップ!してみたり。
同じ新聞紙なのに、簡単に破れるときもあれば、なかなか破れないときもあります。
「あれえ?」「どうしてかな?」なんて言いながら、
みんなだんだん真剣な顔つきになっていました。
みんなで細長く切った新聞紙は、まとめて持ち上げたり、上から降らせてみたりしました。
紙の軽い感触や音を楽しんだ活動でした(#^.^#)
未来育デイではこれからも、みんなの放課後活動が充実したものになるよう、
楽しいプログラムを考えていきますね♪(多和田)
6月の活動報告② 未来育デイ
前回に引き続き、6月の活動の様子をご紹介します(*^^)v
6月の防災の日は、地震を想定した避難訓練を行いました。
新1年生の子は未来育デイで初めての防災訓練です。
お兄さん、お姉さんの真似をして机の下に潜ったり、避難経路を歩いたりすることができました♬
高学年の子たちは机の脚をしっかり持ったり、おはしもの約束を守ったりして真剣に取り組むことができました(^^)/
七夕に向け、笹飾りを作ったり短冊を書いたりしました☆彡
まずは笹づくりです。
竹は、手に絵の具をつけ、厚紙に色を塗って作りました。
笹の葉は、折り紙で折って作りました(*^_^*)
笹飾りでは、折り紙や画用紙を使って作りました。
今年は2種類の飾りを作りました(*'ω'*)☆
四角い折り紙を重ねて貼り、小さい星を好きな数だけ貼って飾りつけた菱飾りと、織姫と彦星や星で飾りつけた網飾りを作りました。
手元をよく見て、可愛らしい飾りを作ることができました♬
短冊書きでは、願い事を書いたり、好きな絵を描いたりしました。
将来の夢を書いたり、今やりたいことを書いたり、好きな色で塗ったり、思い思いにかきました♬
今年も素敵な七夕飾りをつくることができましたね☆
畑に芋掘りに出かけました。
とても気持ちの良い晴れの日で、土をたくさん触って楽しむ姿が見られました。
土を掘ったり、根をつたって引き抜いたりしてジャガイモをたくさん収穫しました♡
じゃんけんゲームをしました。
「じゃんけんポン!」のタイミングにあわせて、グー、チョキ、パーの中から好きな札を一つ選んで出すシンプルなゲームです。
じゃんけんのルールの理解がまだ難しい子も、札を気に入りニコニコで参加ができました♬
しゃぼん玉アートをしました(#^.^#)
はさみで切り込みを入れたストローを使いました。
はじめに、トイレットペーパーの芯を使って、息を吹く練習をしました。
芯を平らな場所に置いて、ふーっと吹き転がします。
息の使い方がわかったところで、しゃぼん液を使って遊びました♪
あいにくの雨だったので、室内で、しゃぼん液に絵の具を少し混ぜてしゃぼん玉アートに挑戦しました。
液に絵の具を混ぜたためか、なかなか上手くしゃぼん玉が膨らまず・・・
でしたが、ふっと息を短く吹いたり、いろいろな色を混ぜたり工夫して楽しむ姿が見られました。
しゃぼん玉アートで模様をつけた画用紙をTシャツの形に切って、壁面飾りにしました(#^.^#)
素敵な柄のTシャツがたくさん並んでいます♪
6月後半は、五感を使った遊びや活動を多く取り入れました。
なかなか写真が撮れませんでしたが、ダンスをしたり、タンバリンやミュージックベルを鳴らしたりする音楽あそびも行いました。
雨の日が多くなかなか外に出られる機会もありませんでしたが、室内でもいろいろな感覚を使って楽しめる活動を考えていきたいと思います(*^0^*) (土屋)
6月の活動報告① 未来育デイ
こんにちは。大変遅くなりましたが、6月の活動の様子をご紹介します。
色タッチゲームをしました(*^o^)
壁に貼られた色カードと、職員から手渡された色カードをマッチングさせるゲームです。
「あか」「きいろ」など、色の名前を声に出して探していました。
間違えてしまうこともあったけれど、職員の声をよく聞いて正解のカードを探すことができました♡
サーキット遊びをしました(#^^#)
ビニールテープの道やブロックで作られた平均台、ボールが入ったテント、トンネルというコースに順路を守って挑戦しました。
手足や体全体を使って上手くバランスを取る訓練です。
平均台とテントはみんなのお気に入りで、活動が終わったあとも何度も遊ぶ姿が見られました(*^-^*)
シルエットクイズをしました!(^^)!
シルエットを見て、正解のカードを探すゲームです。
食べ物や動物、乗り物などいろいろな種類の問題を出しましたが、カードをよく見比べて答えることができました♬
「くるま」「さかな」など言葉の練習もしました。
先生の口の動きを見たり、発音をよく聞いたりして、自分なりに発声することができました( *´艸`)
カタカナタッチゲームをしました(#^.^#)
ひらがなカードを見て、壁に貼ってあるカタカナとマッチングさせて職員に見せてくれました。
50音の中の半分、25音を壁に貼りましたが、よく認識しておりすぐに正解のカードを探し出すことができました!すごい!
スーパーボールづくりをしました(*'ω'*)
洗濯のりと、食塩水で作りました。
まず、水と食塩を量り、プラコップに入れてよく混ぜます。
食塩が水に溶けるまでじっくり混ぜて、『飽和食塩水』を作りました。
飽和食塩水の中に洗濯のりを入れ、割りばしでゆっくりかき混ぜると、
割りばしの周りに洗濯のりがくっつき、固まります。
かたまりを取り出し、手で形を整えて乾かすとスーパーボールの完成です☆彡
今回は洗濯のりに絵の具を混ぜて色を付けました。
飽和食塩水を作るのに根気強く混ぜることが難しかったり、洗濯のりが上手く固まらずやり直したりすることもありましたが、休憩しながら完成させることができました(*^-^*)
乾かして弾むようになったスーパーボールを使って、ボードゲームをしました。
机に置いた得点ボードの真上からスーパーボールを落とし、点数を競うゲームです☆
「僕、得点係やるよ!」と積極的にみんなの得点を計算してくれたり、他の子の番のときに応援したり褒めたりする姿も見られました(#^.^#)
きれいな丸い形ではなく、手作りらしい少しデコボコした形のスーパーボールだったので、どう転がるか予測できないところが面白く、興味を持って見て楽しむこともできました。
6月前半は、長かった休校期間が終わり新学期が始まったこともあり、環境の変化に慣れない様子の子も多かったので、みんなで楽しめるゲームを中心に活動を行いました。
子どもたちが「やってみたい!」という気持ちを持って参加し、「できた!」をたくさん味わえるような活動を行っていきたいと思います(*^_^*)(土屋)
綿花を育てています(*^^) 未来育デイ
5月末に、”綿花”という花の種をいただいたので、みんなでポットに蒔いて育てています。
モコモコの綿のように見えますが、これが綿花の種なんです!(^^)!
まず、ポットに敷石を詰めます。
底が見えなくなるぐらい敷石を入れたら、次は土を入れていきます。
袋の中の敷石や土をスコップですくい、慎重に、こぼさないようにポットに入れていました(*^-^*)
土を入れたら、指で土に少し穴を開け、種をおき、優しく土をかぶせます。
土で手が汚れてしまうのが気になる子は、スプーンやスコップで優しく土をトントンしてならしていました。
日当たりの良い窓辺に置いておくと、率先して水やりをしてくれる子どもたちです。
水を与えすぎないように、慎重にあげる姿や「大きくなあれ♬」と声をかける姿も見られました(*^_^*)
1週間ほどで可愛らしい芽が出てきました。
日に日に大きくなっていく綿花の苗を、少し大きめの植木鉢に移し替えました。
指示をよく聞き、手を上手く使って移し替えをすることができました(*^o^)
花が咲くのが楽しみですね♬(土屋)
24時間テレビチャリティー委員会から「洗えるマスク」をいただきました
この度、「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」様から、マスクが贈呈されました。全国からの寄附金による新型コロナウイルス感染拡大防止のための支援として、「洗えるマスク」を全国1000か所の福祉団体に100枚ずつ贈呈するということでした。4月に、送迎車両を贈呈いただき、このブログでも紹介させていただきましたが、直近の数年間に福祉車両をいただいた団体に、今回のマスクも贈呈されたということでした。
全国的にも、感染者数が減少し、外出の自粛要請や他県への移動自粛要請等も徐々に緩和されてきていますが、利用者さんやそのご家族、そして職員の感染の防止に今後も気を引き締めて臨みたいと気持ちを新たにしています。
チャリティー委員会の皆様、本当にありがとうございました。有効に使用させていただきます。
4月の活動の様子 未来育デイ
大変遅くなりましたが、4月の活動の様子です。
言葉さがしゲームを行いました。
お題のイラストや文章を見て、文字カードを探して並べるゲームです♪
ペアを組んで、協力して挑戦しました(*^-^*)
年上のお兄さん、お姉さんが主導となって年下の子に優しくヒントをあげたり、カードを選んで渡したりしてくれました。
年下の子たちもお兄さんお姉さんの声をよく聞いて、カードを選んだり、並べたりすることができました!(^^)!
また別の日には動物合わせゲームをしました(#^.^#)
こちらもペアを組んで協力して行いました。
英単語が書いてあるカードを年上のお兄さんお姉さんに渡し、その英単語と、壁に貼ってある動物のイラストをマッチングさせるゲームです。
年下の子に「キャットはねこだよ。」と教えたり、「このカードだよ。」と正解のカードを探して渡したりする優しいお兄さんお姉さんの姿がたくさん見られました(*^_^*)
低学年の子たちも、「ちょうだい」や「どうぞ」のやり取りをしてカードを受け取ったり渡したりすることができました(#^.^#)
また別の日には、お菓子キャッチゲームを行いました。
紐に洗濯ばさみで吊られたお菓子を、狙いを定めてジャンプしてキャッチするゲームです。
好きなお菓子を見つけてニコニコでジャンプしたり一生懸命背伸びしたりして、楽しく参加することができました(*^_^*)
おやつの時間には、いつも1人3つお菓子を食べているのでお菓子キャッチゲームも1人3回ずつ行いました。
ゲームのあとにはゲットしたお菓子を食べました。
運動したあとのお菓子はいつもより美味しく感じたようで、「おいし~!」とゴキゲンでした♬(#^o^#)
休校中や春休み期間は、利用人数が少なかったので、異年齢の子と関わり協力して取り組むゲームや遊びを多く取り入れました。
高学年の子は低学年の子に対して、自分が知っていることを優しく教えてあげたり手伝ったりする姿が見られ、低学年の子たちも一緒に手を繋いで参加したり、お兄さんお姉さんの声かけを聞いて動いたりする姿が見られるようになりました(*^o^)v
これからも異年齢の仲間と協力したり対決したりして楽しめる遊びを考え、ソーシャルスキルを高める機会を設けていければと思います。(土屋)
手を洗おう♪ 未来育デイ
6月に入り、気温の高い日が続いていますね。
ハンズハンズはこの約1カ月、新型コロナ感染拡大予防の為、ご利用者様、また保護者の皆様に利用自粛のお願いをしておりました。
現在、情勢を踏まえながら、段階的に再開しております。ご不便おかけし大変申し訳ございませんでした。
ご協力いただき本当にありがとうございます。
さて、自粛前の記録になりますが・・・
子どもたちと、嵐の手洗い動画(Wash Your Hands)を見て、一緒に手洗いダンスをしました。
手洗いダンスをしたあとは実際に手洗いをしました。
「ごしごし」「ねじねじ」「くるくる」など、手洗いダンスに出てきた動きを思い出しながら、どの子も丁寧に手を洗うことができました。
まだ油断できない日々ですが、外から帰ったとき、食事やおやつの前など、こまめにこうして丁寧に手洗いをしてばい菌をやっつけていきましょうね☆ミ(土屋)
イオン黄色いレシートキャンペーン2019年度
2019年度もイオン様の黄色いレシートキャンペーンに参加させていただきました。
皆様のあたたかいご寄付をいただき、ポータブルDVDプレーヤー、子どもたちが大好きなアイロンビーズ、結リンクの自主製作に関わる材料や工具等を購入させていただきました。本当にありがたいです。
今年度も引き続き参加させていただいております。
毎月11日にイオン(専門店も含む)で購入いただいたレシート(黄色も白色もOK) を応援したい団体の箱に入れていただくことで、1年間の合計金額の1%がそれぞれの団体に寄付いただける活動です。
ぜひ11日にイオン様へ買い物へ行かれた際はご協力の程よろしくお願いいたします。
てるリンピック開催! 未来育デイ
ある雨の日に、未来育デイのみんなでてるてる坊主をつくりました。
新聞紙をぎゅっと丸め、好きな色の花紙を選んで巻きました。
先生の指示を待って、ペースをあわせて一緒につくることができました♬
てるてる坊主を使って、てるリンピックを開催しました。
てるてる坊主3つを順番に投げ、落ちたところのポイントの合計点を競いました。
順番やルールを守ってみんな参加することができました(#^.^#)
算数が得意な男の子がみんなの得点を素早く計算してくれました。
表彰もし、1位2位3位の子には金、銀、銅(茶)のメダルをプレゼントしました。
室内遊びせざるを得ない日が続いていますがこうして少しでも体を動かして遊べる機会を作っていきたいと思います(*^-^*)☆ (土屋)